都心にある田舎のおうちをシェアハウスに。
【三年目の正直】ギー横式花見2015
2015年04月27日 00:00
	はいっ!ギー横も三年目ですが三年目にして初!花見です。
		最近は新しくメンバーも遊びに来てくれる人も増えていい気になって企画しましたよー。 
	
		つーことで満開予報調べて設定しました!4月4日。
	
		雨ならパンジーでも見ながら花見やるよ!って勢いで設定。最初っから雨天決行の方向。 
	
		プランBって大事だよね。的な。
	
		でもなー、ちょいちょい天気的な意味で怪しい話が開催一週間前からちらほら 
	
		雨。だってよ。
	
		ようやく初めての花見企画ってゆーこの状況での。
	
		雨。
	
		まぁ祈るよね。
	
		んで当日。
	
		朝起きてあいにくの曇り空。もはや既に降ってる?ってくらい曇ってらっしゃる。 
	
		どーしよーかなー、まさかのパンジーかなー。でも一応降ってねーしなー。寒いからどーすっかなー・・・ 
	
		とか思って準備のためにギー横へ。
	
		んでさくら見るかかパンジー見るか迷いながら買い出しへ近くのスーパーへ出発。 
	
		ついでに場所空いてるかなーと下見。
	
		全然空いておりました。場所取りもなく。
	
		予定してた公園、桜がぜんっぜんねえ。
	
		え?考えてたのとえらい違うんだけど。もはや俺の中で武将が退けー!撤退だ!とか叫んでる。 
	
		脳内で関ヶ原の戦いが始まってるっつーか終わってる。終わりつつある。
	
		予想してたのと実際の落差がはんぱない。
	
		あれー?おかしいなーって思ったらようやく桜見つけた。
	
		これ↑
	
		まごう事なき葉桜
	
		葉っぱに続く葉っぱ。
	
	あるはずのもんがねえ。
	満開予想昨日だったじゃん。今日もやや満開のはずじゃん?
	どーしてこーなった。
	むしろいっそのこと降ってほしかった的な、雨。
	こりゃーパンジーだなー。
	完全にパンジーで屋内。
	と思いながら買い出し行ってると地味にほかのところ咲いちゃってる。
	そこはやや満開。カレンダー通り。

	↑これな
	再び迷う。
	迷った挙句、
	パンジー買ってきましたよ。

	造花だけどな!
	なんか住人も会社の花見中止になったらしくて参加しに帰って来てくれたので結局屋内でわいわい遊んだのでした。
	皆凹むかと思ったらそうでもなく、ゲームやら鉄板やら持ち出してそれなりに楽しんでくれた。
	良かった。
	というかむしろ最後の方花とかどうでもよくなってたー。
	メインは酒と肉!っていういつものパターン。
	来年はむしろパンジー(造花)をメインに花見を企画しようか真剣に考える私です。
	まとめ
	・プランBって大事だよね。
	・酒の為ならみんなアスファルトに咲く花のようになれます。(特に住人の○さん)
	そんなギー横、これからもよろしくー。
タグ:
—————
